生徒さまの状況に応じた完全オリジナルのカリキュラム
生徒さまの状況により、必要となる授業は様々です。事前に状況をヒアリングし、完全オリジナルでカリキュラムを組みます。
下記は実例です。
イチから心から納得できるキャリアプランを立てる場合
- ビジネスレベルでも通用する情報収集方法を指南
- ストレングス・ファインダー、エニアグラムの結果を分析
- モチベーショングラフの分析
- 将来的な職業選択の時流を知る
- 自己分析の結果と潮流から職業選択の方向性を決める
- 志望する業種の人と会う・話す
- 適合する学部・学科のリサーチ、大学のリサーチ
1授業120分×7回=262,500円(税別) ※1ヶ月間の無条件全額返金保証付き
※少数精鋭な関係を維持するため、価格は予告なく引き上げる可能性があります。
その他授業例
①情熱や得意を見つける自己分析講座
120分x4回=150,000円(税別)
※才能診断テスト実費込み
1日目 ストレングスファインダー・エニアグラムを受講、強みと性格の分析
2日目 上記結果を深掘り、1番の得意を発見、苦手を得意に変える方法の発見
3日目 モチベーショングラフの記入、情熱の原点を探る
4日目 モチベーショングラフの結果を深掘り
②将来の職業選択を見据えた大学選び講座
志望大学が決まっていない場合
120分x5回=187,500円(税別)
志望大学が決まっている場合
120分x3回=112,500円(税別)
※グラフィックレコードを希望する場合、別途20,000円(税別)
スケジュール例(事前に志望校が決まっていない場合)
1日目 将来的な職業選択の時流を知る
2日目 職業選択の方向性を決めてみる※決めつけすぎないように
3日目 志望する職業の方とお会いしリアルな状況を知る
4日目 志望する学部・学科を選ぶ
5日目 めぼしの大学をリストアップし、志望大学を選ぶ
1日目 将来的な職業選択の時流を知る
2日目 職業選択の方向性を決めてみる※決めつけすぎないように
3日目 志望する職業の方とお会いしリアルな状況を知る
③志望理由書・面接・プレゼンなどのAO入試実践対策
志望理由書対策
120分x4回=150,000円(税別)
1日目 志望校の徹底リサーチ
2日目 アドミッション・ポリシーと志望理由のすり合わせ
3日目 志望理由書の添削・推敲
4日目 志望理由書の添削・推敲
面接対策
120分x4回=150,000円(税別)
1日目 面接の基本を知る
2日目 質疑応答の対策
3日目 模擬演習・フィードバック
4日目 模擬演習・フィードバック
プレゼン対策
120分x4回=150,000円(税別)
1日目 プレゼンのアウトライン(概要)作成
2日目 アンケート収集・一次情報の収集
3日目 スライドの作成支援・全体の流れをチェック
4日目 模擬演習・フィードバック
授業を追加する場合
1回120分の授業の追加=37,500円(税別)